初心者でも快適に使えるエディタ機能
STORK19はブロックエディタに完全対応しています。ボックスや吹き出しなども、ブロックを追加して直感的に操作できるようになっています。
STORK19はブロックエディタに完全対応しています。ボックスや吹き出しなども、ブロックを追加して直感的に操作できるようになっています。
WordPress標準で用意されているテーブルブロックを、STORK19テーマ専用に調整&機能拡張しています。 ここでは、デザインや拡張オプションについてご紹介いたします。 テーブルブロックのスタイル スタイルに...
STORK19では、ブロックエディタにてあらかじめ用意されている「ボタンブロック」を機能拡張しています。 コアのボタンを利用することで、WordPress(Gutenberg)の仕様にそった形でのボタンが利用できます。 ...
ver3.10よりFontAwesomeのアイコンをエディタに設定できるようになりました。 ブロックエディタで、FontAwesomeのアイコンフォントを実際に表示して編集もすることができます。 使用したいFontAwe...
補足説明ブロックを使えば、文章中に以下のような注釈を表現することができます。 注釈 注釈 注釈 注釈 上のような補足説明を表現する方法は、STORK19においては2つの方法があります。 まず最も簡単なのは、段落ブロックの...
会話形式の表現が簡単にできる「吹き出し(ふきだし)ブロック」の使い方を紹介! こんな感じの「吹き出し」ブロックを見たままのデザインで作成できます。 ほんとだね!直感的に操作できるようになって、記事編集が楽しくなりそう! ...
文章中で、注釈などにつかえてアクセントになる「ボックスブロック」の使い方について解説します。 大まかには2種類 まずは大まかに2種類のボックスブロックがあります。 ボックス(タイトルあり) ボックス ボックス(タイトルあ...
同一サイト内のブログカード(内部リンク)を設置可能です。 関連記事ブロックの表示サンプル シンプル カード テキスト 画像なしの表示ができるようになりました。(ver2.13.2〜) 基本的な使い方 まずは動画でイメージ...
このページではFAQ(Q&A)ブロックについて、使い方を解説していきます。 FAQ(Q&A)ブロックを使えば、簡単に「よくある質問」ページを作ることができます! まずは動画で概要ご覧ください。 アイコンの...